今年の長期予想

2011年2月第1週

今週の野菜セット

左から

寒い毎日が続きますが、こんな極寒の中でなにを思ったか、うちの入り口にあるレンギョウが一部、開花しています。とはいっても、春先のような元気はなく、色も薄いので青ざめているかのよう・・・。

厳しい寒さの後、ちょっと気温がぬるんだときに早とちりしたのかもしれません。でもその直後、ここ数十年経験したことのないような寒さに見舞われて、ちょっと触れただけなのに、凍りついた花がガラス細工のように砕け散ってしまいました。

山の中腹にも一カ所だけ、梅が咲いているところがあります。そこは三方を林に囲まれた日だまりで、ほんとうにあたたかく、歩き疲れるとそこで犬を遊ばせながら休憩することにしています。その紅梅をひと枝拝借して、花瓶に挿してありますが、その一角だけほんのりと灯りがさしているようです。

でも、庭先の梅の蕾はかたく、縮こまっているようで、なかなかふくらみそうにありません。春はまだまだ遠いようです。

今年も福島の農家から、今年の気象予想が届きました。これは太陽を中心に、木星と金星の位置関係から気象を割り出したもので、なぜ気象庁がこれを利用しようとしないのか、不思議なぐらい正確ですが、教えを請いに来るどころか、予報が気象庁の専売特許だった時分には、しばしば呼び出されてお叱りを受けていたというのですから、本末転倒。お役所というのは困ったものです。

意味はちがいますが、的確すぎる予想というのも困ったもので、去年の予想も困ったものでしたが、今年はそれにも増して困ったことになっているようです。野菜作りは綱渡りみたいなところがありますが、今年もその綱が揺れたり、裏返ったりしそうで、福島の勉強会ではあちこちの農家から悲鳴が上がっていたそうです。

ただ、今年は秋山氏をもってしても非常に予測が困難だそうで、それが救いになればいいのですが・・・。北半球を取り巻く上空の偏西風は、蛇行を繰り返しながら赤道付近の暖気と極地の寒気の平衡状態を保っていますが、暮れから今年にかけて、太陽からの逆光熱量が大きく、蛇行が異常に大きくなっているそうです。そのため、極地の寒気が大きく南下するところがあるかと思えば、暖気が北上するところもあり、異常気象が発生しやすくなっているとか。

今年は太陽黒点の増加がはじまって三年目になるので、太陽エネルギーが強く、冬型の気圧配置が安定せず、寒暖の変化が大きくなります。大雨や大雪になりやすく、暖かい日があったかと思うと異常な寒気が襲来するという、波乱の多い冬になるそうです。

二月はさらに気温の変動が激しく、上旬に三陸沖で発達した低気圧により、大荒れになるそうです。西日本を中心に強い寒気が南下し、九州・山陰・北陸で積雪。中旬には九州から関東にかけて春一番が吹き、五~六月並みの陽気が出現しますが、月末にはまた強い冬型となり、全国的に低温傾向。三月に入っても低気圧が短周期で通過するため、天気は周期的に変化し、上旬には東日本や西日本を中心に強い寒気が南下。北海道では三月に最高となる降雪があるそうで、中旬には関東から近畿にかけても記録的な大雪に・・・。

うっそー、といいたくなるような予想でしょ。野菜もたいへんでしょうけど、人のほうも心の準備をしておかないと、体調を崩しかねません。あたたかくしてお過ごしください。

こんな寒い中でも、朝、起き抜けにくしゃみが出たりするとドキッとします。散歩中ならなおのことで、ついに来たか、花粉症デビューのときが・・・。おそるおそる様子を見ているのですが、そのうち忘れてしまうので、まあ、今年はなんとかセーフかな。でも、安心はできません。一寸先は闇。本格的に花粉が舞いはじめたら、どうなるかわかりませんものね。

そうなったらしかだがありません。わたしもビワ種微粉末「びわ健」でしのぐとしますか。わたしは未経験者なのでわかりませんが、ビワ種には即効性があり、すぐに症状が緩和されるかわり、四時間ほどで効果が薄れてくるので、日に何度か飲む必要があるそうです。面倒臭いけど、副作用がない。ほんのり甘く、杏仁とおなじ香りなので飲みやすい、値段も安いというので人気があります。

この春は花粉の量が多いというので、多めに取り寄せてあります。お悩みの方はご利用ください。「びわ健」100グラム入り:2600円にてお分けしています。

今週の野菜とレシピ

露地ものの大根は、霜と雪にやられて首のあたりが傷んできました。ハウスものの大根も、この寒さで生育が遅れているようです。

そんなわけで、今週は青山さんのミニ大根。これは春先に使う予定でしたが、この寒さでは凍りつきそうなので、早めの出荷になりました。煮物に使えるサイズではありませんので、大根おろしや味噌汁の具にご利用ください。赤かぶも寒さにやられ、量がすくなくなってしまったので、いっしょに入っています。ミニ大根と合わせて、サラダか一夜漬けにしてください。

ター菜は株が大きいので扱いにくいかもしれませんが、これで八宝菜を作ると絶品。ター菜と玉葱と豚肉だけの三宝菜でも、十分においしいですよ。

エシャロットは味噌をつけて、生のままかじりますが、味噌にマヨネーズを混ぜるとマイルドになります。きざんで薬味としてもご利用ください。

ハマグリのエスカルゴ風

焼きハマグリにきざんだエシャロット、ニンニクほんの少々を混ぜたバターを載せて、あればそこにパセリを散らします。ハマグリそのものより、ハマグリから出た汁にバターが溶けだしたソースがおいしく、それをバゲットにつけていただく。書いているだけでよだれが出そうですが、オーブンでハマグリを焼くと、肝心の汁が取り出すときにこぼれたりするので、グラタン用の皿などに入れておくのをおすすめします。


この寒さで椎茸の生育も遅れています。今ようやく小指の先ぐらいになったところだとか。来週にご期待ください、とのことでした。