花粉症

2012年3月第2週

今週の野菜セット

左から

あたたかくなってきました。寒のもどりといっても、ついこの間までの寒さにくらべたらたいしたことはありません。ひな祭りが過ぎると、寒冷前線もしだいに遠のいてゆくようです。庭の隅では、水仙の芽が土を持ち上げはじめました。

土がむき出しになっていた畑にも、すこしずつ緑が増えてきました。ほとんど雑草なのだけど、そんな緑でもこの時期はうれしいものです。ただ、春の気配が濃くなるにつれ、頭の痛い問題も出てきます。わたしもこの時期、くしゃみが出たりすると、花粉症デビューのときがやって来たかと、一瞬ドキッとさせられます。つきあいの長い方はほんとうにたいへんだと思います。

その昔、スギ林から大量に花粉が放出されるところに出くわしたことがあります。スギ花粉というのは、すこしずつこぼれ落ちるものではないんですね。林全体から一気に飛び出してゆくみたいです。

あたり一帯をオレンジ色に染めながら、花粉軍団が春先の強風に流されてゆく光景は、テレビで見た珊瑚の産卵シーンにそっくりでした。珊瑚は初夏の満月時、一斉に産卵するのですが、珊瑚礁から放出された無数の粒が海面をピンクに染めて漂うのです。海底の珊瑚と地上のスギが、おなじような光景を繰り広げるのにはびっくりしました。

ただ、その日が満月だったかどうか記憶がないので、次の機会をずっと待ち続けているのですが、スギ林の近くに住んでいてもなかなかチャンスは訪れません。放出はものの五分も経たないうちに終わってしまいます。しかもなんの前触れもなしにはじまるのですから、行きあたりばったり。よほど行いがいいか、幸運に恵まれなければお目にかかれないみたいです。

そんな感動的な光景も、遠方へ飛ばされるにつれ花粉が散乱し、ついには目には見えない粒子となって降り注ぐころには、害悪と化してしまいます。人にとっても花粉にとっても不幸なことですが、植物の生殖行為にすぎないものが病気の原因になってしまったのはなぜなのか。それを考えたら、花粉症も人の業のひとつといえるのかもしれません。

しかし、その業を一手に引き受け、くしゃみと鼻水、目の痒みといった受難に耐えなければならない人はたいへんです。当の本人にはなんの責任もないのにね。

去年の春は、花粉よりもタチのわるい「無主物」があちこちを飛び交っていたせいか、あるいは地震のショックが大きかったせいでしょうか。マスコミから花粉症という言葉が消え、わたしの周囲でも聞かれなくなっていました。ショック療法みたいなもので、スギ花粉など無害じゃないか。そんなものに反応している場合じゃない、といって、身体が不必要な攻撃を止めたのかもしれません。

今年もそれが続いてくれるといいんですけど・・・。でも、人というのは日常が平穏になってくると、贅沢が頭をもたげたり、つまらないことにこだわったりするものですから、花粉に対する過剰反応も復活しかねません。そんなわけで、去年は忘れてましたけど、今年はしっかり「びわ健」を宣伝しておきます。

すでに愛用している方も多いのですが、芦屋市の自然食品店の店主である井上さんが、びわ種をフリーズドライにしたものです。井上さんはびわ種と玄米食でクローン病という難病を克服しています。びわ種はアレルギー対策にも利用でき、とくに花粉症には即効性があります。副作用はないし、病院通いをすることを考えたらお手軽なうえに安価。花粉症でお困りの方は、ぜひご相談ください。

春がちかくなってくると、このあたりではよく雪が降ります。この雪の有無がスギの放精時期を左右しているのでしょう。同時にこの時期の雨や雪は、春先の強い風で畑の表土が飛散するのを防止してくれています。だから、うっとうしいなどといってられないんですね。

青菜類が濡れていることもあると思いますが、そういうありがたい雨や雪のせいなのでご辛抱ください。

今週の野菜とレシピ

ひさびさに里芋が入りました。これが最後の里芋だそうです。煮っ転がしに、実だくさんのけんちん汁や豚汁にご利用ください。

レバニラ炒め

青菜は小松菜春菊ニラ。家ではなかなかうまく作れないレバニラ炒め。まず、レバーを少量の牛乳にからめて臭みを取り、それをよく洗い流します。牛乳がついていると焦げやすくなるからですが、洗った後、キッチンペーパーで水気を取り除いてください。フライパンを十分に熱したところに油を入れ、レバーを炒めたら塩、胡椒、オイスターソースで濃いめに調味。食べやすい長さにそろえたニラを加えて数回混ぜたら、火から下ろして余熱を利用。そうするとニラが水っぽくならず、色もきれいに仕上がります。

レバーが苦手という方は、豚肉でもOK。油揚げを使って同様に調理してもおいしいですよ。


しめじは油炒めかホイル焼き。どちらも仕上げにバターと醤油を少々加えてみてください。

ニンジンが入りましたが、先週、積雪のためフキノトウが入らなかった方には、今週それに代えさせていただきます。

青山さんのほうれん草も来週には出てきそう・・・。椎茸もただいま成育中。ようやく野菜セットにも変化が出てきそうです。